コミュニケーションではなく、消費してるだけだよね


萌えは差別か暴力か。 - Something Orange


『萌え』って言葉を使うからオタク界隈な話に見えるけど、普通に非オタク圏でも良く有る事というか、皆特に声を上げないけど不満に思っている人は結構いるよなぁ。
まぁ、要は『キャラ』とかそういう枠でしかコミュニケーションできなかったりしてくれなかったり、勝手にはめられたりしてキツイっつ〜話だよね。
日本のように、情報化と高度消費社会が同時に進んでいる社会では良くある事だけど、割り切れない人間にはきっついやなぁ。

生身の人間や人格を『萌え』だとか『キャラ』だとかそういう属性や情報にして、それを消費する。
つまりまぁ、属性やらキャラやらの情報にされて、その枠に収められた時点で、もうソレは一個の人格とか人間というよりも、情報という『商品』になっちゃうんだよな・・・・。
商品だから、そうしたモノとして消費され、その枠からはみ出るような事をしようとすると場合によってはブーイングが飛んでくる。

例えば最近「http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1190550.html」って事があったらしいが、これは『処女』という自分が想定していた『商品』でなかったらブーブー言って『中古』だとか騒いでるわけで、自分が気持ち良く消費できないから文句たれてるわけさ*1。これは二次元に対しての事だけど、強度の差こそ有れ、オタクも非オタクも3次元でも同じような事を結構やっちゃってるよね。


今の世の中、馬鹿みたいに情報が飛び交い、さまざまなモノを消費しまくりされまくりな時代であり社会だから、ソレ故にいちいち人間や人格を吟味して判断するよか、『属性』や『キャラ』っつー情報にしてそれを用いてコミュニケーションした方が手っ取り早いし、それに自覚的な人間の中にはそうした事を上手く利用して円滑にコミュニケーションしてる人もいるけれど、けどそれってコミュニケーションと言うよりも、情報を消費してるだけだよな。
その人の事を話してる訳ではなく、そういう商品を消費してるだけだよね。


かといって、いまさらそういう流れを変えるのは難しいし、逆らうのもしんどいのだけれど、それがただの「情報」ではないって事くらい、ちゃんと自覚しないと不味いよね。無自覚にただ乗っかて消費すんのはよろしくないと思うのさね。

まぁ、そんな感じにつらつらと書いてはみたが、これ昔似た様な事かいたやん、自分・・・・。

情報化にさらされる私達(オタク達) - 記憶のメモ帖
人格の属性化(情報化)のはてに - 記憶のメモ帖

すっかり忘れたよ、懐かしいな・・・。
つか、今読むと結構恥ずかしい事書いてあるなぁ(汗




あ〜しっかし、久しぶりに書くと勝手がもう良くわからんな。
はてな記方とか普通に忘れてたし(苦笑

*1:えらい大雑把に切って捨ててるけど